おおはらです。
ポケモンGOギフトカードの買い方/使い方をご紹介!
https://pocketmobile.jp/pokemongo-giftcard-0224/
00:05 ファミリーマートでポケモンGOギフトカードを買ったよ!
01:39 ギフトコードの使い方
02:13 ポケモンGOギフトカード発売記念キャンペーン!
ファミリーマートで探し物…
ギフトカードコーナーにあるはずなんですけど…
任天堂、Google、アップル、LINE、色んなギフトカードがありますが、私が探してるカードは…
ありました!
ポケモンGOギフトカード!
ポケモンGOのスポンサーをしてるファミリーマートがポケモンGOギフトカードを販売してて買いに行きました。
ポケモンGOギフトカードは2種類あって、3,500円のカードが3,300ポケコイン、7,000円のカードが7,000ポケコイン、チャージできるようになっています。
期間限定で道具セットが貰えて抽選で買った分の額のカードが貰えるキャンペーンも開催されています。
私は自分用に3,300ポケコインをチャージできるカードを買いました。
ポケモンGOギフトカードの買い方は、レジへカードを持って行き、現金またはファミペイで支払いできます。ポイントは付きません。
買ったポケモンGOギフトカードのコードが使えない場合はカード会社へ問い合わせてとのこと…。
飲食物と一緒にファミペイで購入しました。
ポケモンGOギフトカードを買った際のレシートはこんな感じ。
買ったポケモンGOギフトカードは無くさないように…コードを誰かに見られないようにしてください。
ポケモンGOギフトカードを買った方、貰った方は、早めにチャージコードを使ってください!
購入日から180日間使わなかったらチャージコードが無効になるので注意です!
購入したギフトカード裏面の銀フィルムを小銭で剥がしてチャージコードを確認。
スマホまたはパソコンでポケモンGOwebストアへアクセスしたら、ポケモンGOにログインしてるアカウントでログインしてください。
https://store.pokemongolive.com/ja-JP/offer-redemption
”コードの引き換え”画面でチャージコードを入力。
間違えてないか確認をして適用をタップ。
ポケモンGOアプリを起動したら3,300ポケコインが追加されました。
ポケコインが追加されてるかは、ショップやぼうけんノートで確認できます。
効率よくポケコインを使われていってください!
ちなみに、ポケモンGOギフトカード販売開始に伴ってキャンペーンが開催されています。
道具セットが貰えて、抽選でギフトカードが当たるキャンペーンです。
ポケストップを回して出てくるアイテムは要りませんが、一応抽選手続きをして受け取っておきましょう!
道具セットの受け取りは、チャージコードを適用するだけではダメです。
キャンペーンサイトからメールアドレス・カード番号を入力する必要があります。
道具セット受け取りと抽選は、ポケモンGOギフトカードのチャージコードではなく、下のバーコードの下19桁が必要です。
アンケートに答えたら応募するをタップ。
応募完了したら入力したメールアドレスに完了メールが届きます。
道具セット受け取りと抽選は、ポケモンGOギフトカード1枚につき1回ずつ応募できます!
ファミリーマートで買えるポケモンGOギフトカード、自分用記念用、ポケモンGOを薦めたい方やプレゼント用にぜひ買ってみてください!
クレジットカードを持ってる方はポケモンGOwebストアでポケコインを買う方がお得なので、ポケモンGOギフトカードの買い過ぎに注意してください!
#ポケモンGO
#ギフトカード
#ファミリーマート
コメントを書く